株式会社メディカルサポート縁結

ご利用について

訪問エリア

当訪問看護では、以下を主な訪問エリアとしております。

  • 長浜市
・旧長浜市(神照小学校区、長浜北小学校区、長浜小学校区、南郷里小学校区、北郷里小学校区、長浜南小学校区[四ツ塚町、大辰巳町、永久寺町、下坂中町、寺田町、高橋町])
・西浅井町(塩津浜、岩熊、塩津中、祝山まで)
・余呉町(坂口、下余呉、八戸、川並、中之郷、東野、国安、文室、下丹生まで)
・木之本全域
・高月全域
・湖北全域
・虎姫全域
・びわ全域
・浅井全域

周辺エリア・詳しい訪問場所については、お気軽にお問い合わせください。

新規受け入れ状況

新規受け入れ状況は「けあログっと」からご覧いただくか、または直接のお問い合わせをお願いいたします。

ご利用料金について

訪問看護のご利用には、介護保険または医療保険が適用されます。また、自己負担額は、ご利用される方の保険の種類や要介護度、サービス内容によって異なります。詳しくはお問い合わせください。その他、自費サービスのご提供も行っております。

サービスご利用までの流れ

STEP

1

お問い合わせ

まずはお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
ご利用者様の現在の症状や状態、ご相談内容を簡単にお伺いいたします。

STEP

2

ご相談・ご訪問

ケアマネや病院または診療所、包括支援センターなどからのご相談後、ご利用される方や家族のスケジュールに合わせて関係者が集まりどのようなことをしていくのかを話し合います。
担当者がご自宅に伺い、お身体の状態やご希望のサービス内容について詳しくお話を伺います。
主治医に訪問看護の必要性を確認し「訪問看護指示書」の発行、ご利用者さまの状態やニーズに基づいて、看護ケアやリハビリ内容を含む訪問看護計画を作成します。

STEP

3

ご契約

サービス内容や利用料金について丁寧にご説明いたします。同意いただけましたら、契約を締結いたします。

STEP

4

サービス開始

訪問看護サービスを開始します。看護師がご自宅を訪問し、必要に応じて主治医やケアマネージャーと連携しながら最適な支援を提供します。

よくある質問

訪問看護では、どんなことをしてくれるのですか?

病状の観察、医師の指示による医療処置、療養生活の相談・アドバイス、介護方法の指導など、さまざまなサービスを提供いたします。ご利用者様の状態やご希望に合わせて、最適なケアプランを作成いたします。

費用はどれくらいかかりますか?

ご利用料金には、介護保険または医療保険が適用されます。自己負担額は、ご利用される方の保険の種類や要介護度、サービス内容によって異なります。詳しくはお問い合わせください。

介護保険は使えますか?

はい、介護保険をご利用いただけます。主に要支援または要介護認定を受けている方が対象となります。認定申請のお手伝いもいたしますので、お気軽にご相談ください。

サービスを受けるまでどれくらいかかりますか?

お問い合わせいただいてから、状況に応じては当日、通常1週間程度でサービスを開始できます。お住まいの地域やご希望のサービス内容によっては、お時間をいただく場合もございますのでご了承ください。

一回の訪問看護にかかる時間はどれくらいですか?
ご利用時間は、ご利用者様の状態やご希望に合わせて変化いたします。
1回あたり30分~1時間半が目安となります。
訪問看護は24時間利用できますか?
24時間体制ではありませんが、緊急時の対応は可能です。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。